いきなり、グーグルアドセンスからメールが来て、あなたのアカウントは無効になりましたって通知されるようなんです。
「へぇー、おっかないなー」って思ってたんですけど、実は、既にわたしのところにも届いていたようなんです、そのアカウント停止メールが、、。
ひょえーって思っちゃったんですが、ぐーぐる様から来たメールはこんなんでした。
【Google AdSense より重要なご連絡】
このたび、お客様のアカウントを慎重に審査した結果、お客様のサイトおよびビジネスモデルが AdSense プログラムに適していないと判断されました。
AdSense プログラムにご参加いただくお客様には、他のサイトにはない質の高いコンテンツを提供し、ユーザーにとってアクセスする価値のあるサイトにしていただくことを重視しております。
例えば検索エンジンのためだけに作られた誘導ページや、オリジナルのコンテンツがほとんどないアフィリエイトプログラムを使用したテンプレートサイトには、Google 広告を掲載いただくことはできません。
今後、AdSense パートナーとしての関係を継続することはできませんので、3 日以内に AdSense アカウントを無効とし、その時点で広告掲載を終了させていただきます。
お客様の未払い収益は、通常のお支払いスケジュールに従ってお支払いいたします。
ただし、今後 AdSense プログラムにご参加いただくことはできませんのでご了承ください。
ここ2年間ぐらい、毎月お小遣い?をもらってたんですが、ある日突然、一発でアカウント停止になるとは想定外でした。
当ブログの場合は、それほど質の高いコンテンツではないんで、まったく貼り付けてなかったんですけど、主にけっこう気をつかっていた健康関連のブログで利用したりしていたんです。
この原因についてですが、「許可サイトの設定」をしていなかったのが原因になっているのかなという気がします。
第3者によるHTMLソースの持ち出しとかできちゃいますもんね、許可サイト設定していなかったら。
使ってもいない、モバイルアドセンスの表示回数などがあったら要注意です。
ただ、成果報酬アフィリエイトとアドセンスとを比較すると、それほど効率がいいものではないなという気もしていたところです。
毎日5000円のアフィリエイトが1件成約するのと、アドセンスが500回クリックされるのとでは、どちらかというと、前者の方が楽な気がします。
もちろん、クリック単価あれこれもありますが、、。
収益の方は払ってくれるようですし、3日は広告掲載できるようなんで、不正クリックうんぬんという感じではないようです。
支払うアドセンス収益に対して、広告効果がつりあわないということで、私の場合は終了になったのかなという気がします。
ただ、こういう場合は、やっぱブログで作成していた方が管理が楽チンです。
ブログからはすべて、アドセンス広告を簡単に削除できたんですが、ホームページからタグをはずすのは、けっこう手間がかかるようなんです、ボリュームが多いと。
今日はゆっくりしようと思ってたんですが、ちょっと広告はがしの一日になりそうです。
許可サイトの設定はしておいた方がいいみたいですね。