グーグルアドセンスっていうブログアフィリエイト。
私も先月までアドセンスでお小遣いをもらってたわけなんですが、アカウントが削除された人ってけっこう意外に多いようなんですよね、、。
規約上、収益の方は公開することができないんですが、クリック型のアフィリエイトのなかでは、かなり収益が発生しやすかったんじゃないかなって気がします。
ぶっちゃけ、アカウントが削除されたんであれなんですが、一応、現在利用されている方もいるかもしれないんで、あたりさわりのない感じで気をつけたい点について書いとこうと思います。
やっぱ、グーグルアドセンスっていうブログアフィリエイトをする場合、いかにして目立たないようにサイト運営するかっていうのが、一番重要なポイントになるんじゃないかなって気がします。
ちょっとした何らかのきっかけでチェックマンが入ったりして、規約違反が発覚、そのままアカウントが無効になるっていうケースが意外に多いようなんです。
そんなわけで、私はアドセンスへメールしたり、フォーラムへ参加したりは極力しないように、しないようにって心がけてはきたんですが、どうも時期によってチェックの入りやすい時というのがあるようなんです。
一番チェックされやすいのは、やはり、はじめての収益支払いのときではないでしょうか。
ただ、このあたりは、それほど厳しくチェックされたりはしないような気がします。月1万ペースぐらいの収益なら、ある程度大目に見てくれる印象もあったりです。
その次はというと、1時的にクリック率が高くなったときでしょうか。
比較サイトの場合、けっこう高めになってもしょうがないようですが、こういう場合もチェックマンが入りやすいようです。
どのくらいが適切なのかはわかりませんが、5%以上になると、目立つ枠線をつけたり、掲載する位置をずらしたりして、調節する方がいいような気がしますが、あえて収益を減少させるというのは、気持ち的にけっこう難しかったりもします。
このへんは、自分との戦いですね、、。
そして、時期的に11月もなんだかヤバイようなんですよね、やっぱ。
今年は11月2日に一斉にメールが来たようなんで、10月あたりは特に気をつけたいものです。
税金あれこれなのか、年末商戦関連なのかはわかりませんが、けっこう厳しいチェックがはいるようです。
そのほか、たとえば、ひとつのブログで数万円の収益が発生しだしたとすると、これとおんなじ感じのをもう一個つくれば倍になるじゃん!って思うものです。
これと似たようなのをもう2,3個作っちゃおう!っていうパターンも多いと思います。
おうおうにして、こういう場合、各サイトで相互リンク、もしくはナチュラルリンクを貼ってしまうものですが、テーマが似たようなコンテンツのサイトにアドセンスを貼るのは、極力避けた方がぶなんです。
特に、バックリンク的な感じになってしまうと、自分では姉妹サイトだと言い張っても、検索順位を不当にあれこれっていわれちゃう可能性もあったりです。
つまるところ、アドセンスを貼るサイトは気をつけて運営した方がいいようですね。
あくまで、クリック型アフィリエイトのなかではの話ですが、アドセンスは実質的に一番満足度のいくプログラムだと思いますので、まだアカウントが生きている方は大切にして運営されることをおすすめします。